スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2019年01月12日

BEAT HID化 今更のUP(^^;

私のBEAT、2017年2月にはHID化が完了しています。
素材としての画像は撮影していたものの、なかなかアップ出来ずにいました。

三連休でしかも外は雨ですので、ちょっとUP作業に着手。
ようやく皆さんにご紹介です。

友人Iのノーマルバルブとの比較。正面から。
発光比較正面から
色温度(ホワイトバランス)は、自然光(5000K)に設定していますので、
カメラのオートホワイトバランスで崩れた色味にはなっていません。
この発色が、実際の見た目に近いと思われます。

反対側に照射した画像。
照射(両方)
両方とも照らしているのですが、もうHIDの圧勝ですね。

ノーマルバルブのみ。
ノーマルバルブ
電球式の懐中電灯で照らしたようです。

HIDのみ。
LEDのみ。
色味がちょっとだけ青を帯びています。
色温度は5500K。
ちょっとだけ欲張ったら、青みの強い発色になってしまいました。


さて、そのHIDキッド、箱の中身はこんな感じです。
箱の中身
キットは、HIDバルブ、バラスト、ハーネス(配線ケーブル)の三つで成り立っています。
左側に2本あるのがバルブで、右上の四角いのがバラスト。
カプラみたいなものは、オリジナルのコネクタに割り込ませるものです。

ハロゲンバルブを取り外す前に、正面から撮影してみました。
今までのハロゲンランプ
純正ノーマルバルブから、PIAAの昼光色バルブに換装していましたので、
最初の友人Iのそれよりは、白さが出ています。

PIAAバルブ取り外し。
取り外し1
中央のコネクタを引き抜きます。

引き抜くとこんな感じ。
取り外し2
まぁ、汚れていますね(^^;

防水カバーを取り外します。
取り外し3
中央奥にPIAAバルブのコネクタが見えます。

押さえ金具を外して取り外し。
取り外し4
ここから、画像が左側になっています(^^;

このバルブともお別れです。
PIAAバルブ
PIIA702K用バルブ。 滅多に手に入らない貴重品でした。

HIDバルブ本体はこんな感じ。
LEDバルブ1
この一式に、Hi/Loの切り替えシステムも内蔵しています。

PIAAバルブを外した要領と逆の手順で取付。
LEDバルブ2
三種類のハーネスが延びています。


バラストを仕込むため、テンパータイヤ界隈を外します。
タイヤ回り1
この画像は、既にテンパータイヤを外した状態。
タイヤを固定していた平らな鉄板がまだ残っています。

鉄板を外すとこんな感じ。
タイヤ回り2
ご覧のように、殆どスッカラカンの状態。
フロントにエンジンを置かないミドシップのBEATは、
正面衝突時、この空間がクラッシャブルゾーンになりドライバーを守ってくれます。


ステアリング右下のカバーを外すと、照明がらみの配線が見えます。
配線1
これは、手前に持っているコネクタを抜いた状態。

キット付属のバイパスコネクタを取り付けます。
配線2
まだまだ、配線作業が沢山あるのですが、残念ながら画像はここまで。
この後は作業に集中していて撮影はしていません。
あまり参考にならない記事になっちゃいましたね(^^;

この先、面倒な作業が続きましたが、それに見合う幸せはありますね。
夜の運転が楽だこと楽だこと(^o^)

最近はLEDのヘッドバルブもチラホラ見かけるようになりました。
702K用のそれが実在しているのか分かりませんが、
あるのであれば、LEDの方が取付は遙かに楽でしょうね。
  

Posted by 朱ビート@宮崎 at 11:13Comments(0)ビート