2008年12月03日

やったぁ~♪

ビートの燃費ですチョキ
やったぁ~♪
24.9km/L拍手

あともうちょっとで25kmを超えたのに~ワーイ

でも、ガソリン1リットルで、約25km走れました。

えっと、1076.4km走って、43.22L使ったから、計算合ってるよねgood


いやぁ、素晴らしい。


そのくらいの記録、うちのクルマでも出してるよちっ、ちっ、ちっ
って、言う人もきっといますよね~。

でも、このクルマは、17年前に発売されたことを考えると・・
やっぱり、すごいですねぇ~拍手




でも、実はもっとすごいことがオドロキ
やったぁ~♪
えええっオドロキ
10モード走行燃費消費率




17.2km??

うちのビート、とんでもない低燃費ですピカピカ

これも、このクルマに施した、多くの燃費向上対策のおかげですかね~ニコニコ


どんなコトしてるか知りたい人は、コメント下さいね~パー



同じカテゴリー(ビート)の記事画像
ステアリング、念願のGARA4へ。
BEAT HID化 今更のUP(^^;
朱ビート、足回り詳細。
大型連休、青空の午後。
慣らし運転【完了!】
タイヤ選択、原点回帰。
同じカテゴリー(ビート)の記事
 ステアリング、念願のGARA4へ。 (2022-04-03 20:32)
 BEAT HID化 今更のUP(^^; (2019-01-12 11:13)
 朱ビート、足回り詳細。 (2018-06-03 12:36)
 大型連休、青空の午後。 (2016-05-01 23:24)
 慣らし運転【完了!】 (2016-02-15 07:00)
 タイヤ選択、原点回帰。 (2016-01-31 07:00)

Posted by 朱ビート@宮崎 at 20:56│Comments(6)ビート
この記事へのコメント
ボディーが軽いってのはいいものです。
最近のはどれも重たい車で困っちゃいます…

TODAYで夜に延岡まで下り坂や、手前の信号が黄色になるとクラッチを切って惰性で走ったら30km/Lいきました。^^

あと、千葉までほとんど下道を使って行った事がありますが、大阪の手前と、神奈川と東京の境目あたりの2箇所で給油して行った事があります。
千葉県松戸市に着いた時は燃料たっぷりでした。

ホンダは凄い!
投稿してくれた人 munemune at 2008年12月03日 21:18
muneさん、初めまして(^^)/

30km/L、素晴らしい記録ですね。

実は、ビートって、トゥディからすると、約80kgぐらい重いんですよ(^^;

オープンカーの宿命で、屋根がない分、ねじれに対して各部の補強が必要なんです。

高いボディ剛性を目指して、量産車世界初のミドシップフルオープンモノコックボディなんですけど、それでも、ファンなドライビングをするためには、プラス80kg分は必要だったんでしょうね。

muneさんの言われる通り、ホンダはエンジン屋・・

バイク並みの高回転で64psを絞り出し、かつこの低燃費、
ただのSOHCエンジンなんですけど、
軽自動車史上、最高傑作のエンジンでしょうね。


あ、そうそう。
昔話ですが、知人の知り合いが、ビートのエンジンをトゥディに移植したそうです・・。

その結果、ビートも真っ青な加速のスーパートゥディが完成したそうで。。

それほど、プラス80kgは大きい影響なんでしょう・・。
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎朱ビート@宮崎 at 2008年12月03日 21:35
耐久レースにはMトレックは絶対載せるようです。
中にはMトレックターボまで居るとか。
スサマジー加速だそうです。(笑)

TODAYのボディーでコースアウトして壁に当たったら一発アウトでしょうね。きょわい…
投稿してくれた人 munemune at 2008年12月03日 21:43
ご存じでしたらゴメンナサイ。

トゥディには、ビートのE07Aのデチューン版、
58ps仕様のMTRECエンジン搭載車があります。

ビートのエンジンを移植したものもあるかも知れませんが、
恐らく、オリジナルMTRECエンジンにいろいろ手を加えているのでしょうかね。


昔のクルマですので、ビートも含めて、衝突安全は、怪しいものがありますね。

フロントにエンジンがない分、クラッシャブルゾーンとして機能してくれていることを願います(^^;
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎朱ビート@宮崎 at 2008年12月03日 22:09
24・9! すごいですねー!
ウチのはどんなにがんばってもリッター20キロがやっとです。

朱ビートさんの燃費向上対策、教えていただきたいですー。
投稿してくれた人 がばげべごぼ at 2008年12月06日 07:37
おはようございます(^^)/

はい、わかりましたっ!


えっと、実施した順番で言うと・・

(1)燃料ホースへの磁石設置
(2)アース増強
(3)エアインテークへのトルマリンシート巻き付け
(4)トルマリン石を金槌で砕いた粉末を、銅板ではさんだ自作マイナスイオン発生装置の
  エアインテーク・燃料ホースへの巻き付け
(5)アヤシー自作コンデンサー強化装置(自作ホットイナズ○)バッテリー取付
(6)燃料ポンプ電源バッテリー直付け

と・・こんなものでしょうかね~。


あ、あとは、空気圧。

フロントは、2.1 リアは2.5~2.8ぐらいにしています。

ビートの指定空気圧は1.8と2.0ですから、ちょっと高めです。

リアを高くしているのは、ホンのちょっとだけオーバーステアを期待してのこと。

荒れた路面だと、リアが跳ねますので、これは、好みもありますね。


細かいところでは、発進時はエアコンをオフにして、
走り出して勢いが付いたら、エアコンをオンにするとか・・。

一番燃料を消費するのは、走り出しですから、
この部分での負荷を軽くするのも、燃費を良くするコツですよね(^^)/


あ、そうそう!

これは、エコにもつながるけど、アイドリングストップ!

必ずやっています(^^)/


不思議なことに、信号で停止してるときにアイドリングストップをすると、
信号が青に変わるのが早いんですよ(笑)。

なんでかなぁ~(^^)
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎朱ビート@宮崎 at 2008年12月06日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やったぁ~♪
    コメント(6)