2008年12月19日

プロデュース(準備編)

その続きが待たれていた、え?誰も待ってないってニコニコ?

まぁ、そう言わずに。。スマイル

本人とその勤務先に関する、プロデュース「準備編」です。


素っ裸のまま放置された彼女、どんな服が似合うでしょうかキョロキョロ

お顔が黒なので、やはりお似合いは、
黒のフォーマルじゃないかと思うんです。

そこで、私は、生地の素材選びから始めました。

目をつけたのは、これ。


↓



↓



↓





プロデュース(準備編)う・・ウエスオドロキ?


はい、そうです。
着古して、ウエスになる運命だった、このトレーナーを使います。

繊維が十分に柔らかくなり、素材としてバッチリですgood


このトレーナーを、チョキチョキチョキ・・チョキ
こんな風に切り出しました。プロデュース(準備編)素材選びはこれで完了です。


次は、この素材を彼女の体型に合わせて
加工、そして、裁断するための準備です。


私がプロデューサーとして使う道具は以下の通り。プロデュース(準備編)左上からコーキングガン、そしてコーキング剤(ブラック)、
ラッカー薄め液バックアップ材(φ8mm)、汎用ボンド
多用途ボンド(シリコンを接着出来るもの)、絵画用筆です。

バックアップ材は、ホームセンターで入手出来ます。
私は、セキスイのライトロンロッドを使用しました。
1mもあれば十分でしょう。

また、この他に、スプレーのり15cm×15cm以上の板が必要です。



さて、まずライトロンロッドを水平に正確に割いて
汎用ボンドを使い、土俵のようなベースを作ります。

正確に半分に割れば、単純計算で半径4mmですが、
ふくらみが少々足りないことが分かりましたので、
5mmの高になるように切ってあります。
ここは、ちょっとだけウデの見せ所ですgoodプロデュース(準備編)このベースの精度が、そのまま後々の精度に響いてきますので、
作る際は慎重に、凸凹が出来ないように頑張って下さいスマイル

ベースが出来たら、全体的に、ちょっと強めのスプレー糊を吹き付けます。
私は、住友3Mのスプレーのり55を使用しました。


ここまで用意が出来たら、先ほど切り取ったトレーナー生地をペタッ! 
空気が残らないように貼りつけて・・で、こうなります↓
プロデュース(準備編)さぁ、これで、準備は整いました。
次回、加工裁断編まで、チャンネルはそのままテレビ!




同じカテゴリー(ビート)の記事画像
ステアリング、念願のGARA4へ。
BEAT HID化 今更のUP(^^;
朱ビート、足回り詳細。
大型連休、青空の午後。
慣らし運転【完了!】
タイヤ選択、原点回帰。
同じカテゴリー(ビート)の記事
 ステアリング、念願のGARA4へ。 (2022-04-03 20:32)
 BEAT HID化 今更のUP(^^; (2019-01-12 11:13)
 朱ビート、足回り詳細。 (2018-06-03 12:36)
 大型連休、青空の午後。 (2016-05-01 23:24)
 慣らし運転【完了!】 (2016-02-15 07:00)
 タイヤ選択、原点回帰。 (2016-01-31 07:00)

Posted by 朱ビート@宮崎 at 11:50│Comments(2)ビート
この記事へのコメント
朱ビートさん、こんばんわ!

ウエス(古着?)を使ったアイディアパーツ!
面白いですね^^
これがどのように変化していくのか楽しみなのと
色々参考にさせて頂きます!

っと言ってもウーファー付いてなかった
俺のボロビーには・・・(T-T)
投稿してくれた人 都城ボロビー at 2008年12月19日 17:19
ロビーさん:

ウーファー、たまにオークションに出てるのを見たことありますよ(^^)/

下の音圧が上がりますのでお勧めです。

まぁ、自作で作ってる猛者もいるようですが(^^;

続編、近いうちにアップします。
お楽しみに(^^)/
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎朱ビート@宮崎 at 2008年12月19日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロデュース(準備編)
    コメント(2)