2010年03月07日
カットの達人?さんへ行ってきた。
長男がそろそろ髪を切らなくちゃ・・と言っていたので、カッ達さんに行ってきました


車内で、チョキをしているのが長男。
父親に似てアンポンタンです

今までブログにアップしていなかったので、唐突な感がありますが、
実は、長男、散髪はいつもカッ達さん。
以前からのお客さんだったりします

カッ達さんご本人とは、随分昔に、キリンさんの薬局でお会いしましたが、
まぁ、覚えてはいらっしゃらないでしょう

さて、店内に入ると、待合い席の左には、おしゃれな壁が。
四角く押し込まれた棚に、しゃれた小物が置いてあり、
その下では、パソコンから最新のJ-POPが流れていました。

青山テルマ嬢が、m-floの曲をカバーしていました。
お願いDJがなんたら~かんたら~♪
オリジナルのボーカルはrisaさんでしたっけ

オリジナルのPVは、やたらグルグル回るシーン満載で、
最後は目が回って、カメラがコケル・・というオチまであったような。。
左上に、丸にSの文字。
スペースシャワーTVですね

うちでは「エス」と呼んで、よく見ています。
蛇足ですが、この「エス」マーク、季節の節目節目で、
いろんな飾り付けがあって、結構好きだったりします。
例えば、クリスマスシーズンだと、サンタさんの帽子をかぶっていたり、
お正月だと、エスの上に鏡餅が乗っていたり

また、話がズレて来ました

作業、もとい、散髪、いや、調髪?整髪・・か?は進みます。

白で統一された室内は、電球色の照明で、ほんわかとした空間になっています

床には、切り落とされた大量の髪の毛が

最終的には、この3倍ぐらいの量になりました。
容儀検査ギリギリだったものなぁ

タグ :カットの達人
電球切れは危険! YAMAHA BJ 12V30/30W R107
宮大「淸花祭」で凄いものを発見した!
さようなら、小戸之橋 その2
さようなら、小戸之橋 その1
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その3
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その2
宮大「淸花祭」で凄いものを発見した!
さようなら、小戸之橋 その2
さようなら、小戸之橋 その1
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その3
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その2
Posted by 朱ビート@宮崎 at 06:00│Comments(4)
│ビート以外
この記事へのコメント
おはようございます
素敵な雰囲気の所ですね
楽しい時間が過ごせそう

素敵な雰囲気の所ですね

楽しい時間が過ごせそう

投稿してくれた人 ayaori at 2010年03月07日 07:15
ayaoriさん:
そうですね。
実は、私が店内に入ったのは初めてなんですよ。
うちの奥さんもたまに利用しますが、
今まで、私は車内で待ってたもので。
私自身は、20年以上のお付き合いになる床屋さんに行ってます。
黙っていても、寝ていても、いつも同じヘアスタイルになってます(笑)。
そうですね。
実は、私が店内に入ったのは初めてなんですよ。
うちの奥さんもたまに利用しますが、
今まで、私は車内で待ってたもので。
私自身は、20年以上のお付き合いになる床屋さんに行ってます。
黙っていても、寝ていても、いつも同じヘアスタイルになってます(笑)。
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎
at 2010年03月07日 10:47

一瞬何か車の中にいる!!って思ったら息子さんだったんですね!w
それにしても雰囲気のいい美容室ですね^^!
お洒落~~~♪
それにしても雰囲気のいい美容室ですね^^!
お洒落~~~♪
投稿してくれた人 たまちゃん at 2010年03月08日 13:16
たまちゃん:
えっと、宮崎神宮の通りから、古賀総合病院へ向かう
一本道の左側にカッ達さんはありますよ(^o^)/
私は、カッ達さんとは殆ど接点もなく、
回し者でも回され者でもありませんが、
カット専門店のようですので、機会があったら
行かれてみるのもいいかも知れませんね~。
息子はお気に入りです(^o^)v
えっと、宮崎神宮の通りから、古賀総合病院へ向かう
一本道の左側にカッ達さんはありますよ(^o^)/
私は、カッ達さんとは殆ど接点もなく、
回し者でも回され者でもありませんが、
カット専門店のようですので、機会があったら
行かれてみるのもいいかも知れませんね~。
息子はお気に入りです(^o^)v
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎
at 2010年03月08日 13:53
