2010年10月05日
デスノートを作ろう(^O^)/
ある日、次男が、言いました。
「デスノートを作りたい」

デスノートと言えば、私は映画しか知りませんでしたが、
集英社の週刊ジャンプに連載されていた漫画だそうです。
別にどうでもいいことではあるのですが、
私は昔から集英社がキライで、最後にジャンプを見たのは、
中学2年生ぐらいでした
突然そんなことを言い出した次男が見たのは、このサイト。
http://fleshwords.at.infoseek.co.jp/jikken/ji21/ji21.htm
詳しい制作方法は、上記リンクを見てもらうとして・・、
どうやら、オリジナル(原作)と一緒ではつまらない・・と言うことで、
DEATHNOTE(死のノート)ではなく、 MATHNOTE(数学ノート)だそうです
まずは、完成品をご覧ください。
真っ黒な、不気味なノートが出来上がりました。
さて、焦点になるのは、「DE」と「M」を入れ替えるところですね。
まず、原本と同じようなフォントの文字を作ります。
「デスノートを作りたい」

デスノートと言えば、私は映画しか知りませんでしたが、
集英社の週刊ジャンプに連載されていた漫画だそうです。
別にどうでもいいことではあるのですが、
私は昔から集英社がキライで、最後にジャンプを見たのは、
中学2年生ぐらいでした

突然そんなことを言い出した次男が見たのは、このサイト。
http://fleshwords.at.infoseek.co.jp/jikken/ji21/ji21.htm
詳しい制作方法は、上記リンクを見てもらうとして・・、
どうやら、オリジナル(原作)と一緒ではつまらない・・と言うことで、
DEATHNOTE(死のノート)ではなく、 MATHNOTE(数学ノート)だそうです

まずは、完成品をご覧ください。

真っ黒な、不気味なノートが出来上がりました。
さて、焦点になるのは、「DE」と「M」を入れ替えるところですね。
まず、原本と同じようなフォントの文字を作ります。

左に並んでいる「M」は、次男がトライしたもの。
このあたりの感性は、まだまだですね

これをスキャナで取り込み、反転させ切り抜きます。

こんな感じですね。
さて、このそれぞれの「M」を、オリジナルのスキャン画像に重ねていきます。
これが表紙の部分。

次男が持っているコミックからスキャンしました。
同じく、コミックからのスキャン。

それぞれの「DE」の部分に、最初に作った「M」を重ね合わせます。
photoShopでトーンを整え、タテヨコをB5サイズに変更して、「M」を重ね合わせたものがこれ。

これが、表紙になるヤツです。
そして、こっちが、表紙の裏側の取扱説明書


ちゃんと、二行目は「die」が「Pie」になってるでしょ

それぞれをプリントアウトします。

これを切り取って、B5版のノートに貼り付けます。
再び、ご覧いただききます。 完成品がこれ。

黒一色の「MATHNOTE」が出来上がりました

こちらは、表紙のウラの取扱説明書。

もう、これで、次男の数学の成績はダントツトップになるでしょう

だって、このノートに名前を書き込まれた人はパイになっちゃうんですから

電球切れは危険! YAMAHA BJ 12V30/30W R107
宮大「淸花祭」で凄いものを発見した!
さようなら、小戸之橋 その2
さようなら、小戸之橋 その1
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その3
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その2
宮大「淸花祭」で凄いものを発見した!
さようなら、小戸之橋 その2
さようなら、小戸之橋 その1
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その3
ストロボを使っておすましミクちゃん(^o^) その2
Posted by 朱ビート@宮崎 at 06:00│Comments(2)
│ビート以外
この記事へのコメント
まぁ、素晴らしいことを考え出す方が、世の中にはおられるものですねぇ・・・
こんなの大好きですわ!
それをやってのける朱ビートさんもスゴッw(゚ー゚;)w
こんなの大好きですわ!
それをやってのける朱ビートさんもスゴッw(゚ー゚;)w
投稿してくれた人 ま~ぼ at 2010年10月05日 14:26
ま~ぼさん:
コメントありがとうございます。
お久しぶりですね(^O^)
ま~ぼさんもお好きなんですね~。
ぜひチャレンジしてみて下さいよ。
スゴッて言うほど難しくもないですよ。
お子様が喜ぶかな(笑)。
コメントありがとうございます。
お久しぶりですね(^O^)
ま~ぼさんもお好きなんですね~。
ぜひチャレンジしてみて下さいよ。
スゴッて言うほど難しくもないですよ。
お子様が喜ぶかな(笑)。
投稿してくれた人 朱ビート@宮崎
at 2010年10月05日 19:10
